大丈夫かな…

た〜さん

2011年11月29日 22:15

以前書いたBISNMOの下で働く若者。

目指すは自転車で日本一周!

うらやましい!

が…、この若者は計画性が…不足しているように思える。

BISNMO
「君さぁ、食事とかどうするつもり?」

若者
「適当に自炊します」


( ̄∇ ̄|||)オイオイ

包丁、まな板だけじゃ無理だろーーが!

BISNMO
「火は?」

若者
「え〜」


( ̄∇ ̄|||)ヤハリ

あまりの計画性の無さに…無謀…(爆)。

後、半年しかない状況でこのありさま…。

キャンプの極意と達人の話を教えた。

少し危機感を持たせないと、若者は安易にものを考えそうだ。

「何とかなりますよ」

( ̄∇ ̄|||)…

何なんだ…このポジティブさは?

BISNMOが日本一周するなら、自転車とテントは良い物を選ぶ。

雨、風の中を荷物を積んで生活するなら、やはり頑丈で信頼できる物が大切。

選ぶべきはアラヤ、テントはドマドームメッシュ。

信頼できる物。

別にブランド大好きなわけじゃない。

信頼できるかどうかの話。
まぁ…そうは言っても本人の考え次第。

やはり一度、野宿して体験しなければわからないだろう。


σ(・_・?)ノジュク?

BISNMO、冬にしかしたことありません…。




あなたにおススメの記事