アタック中
この記事は数日前に書いた記事である。
投稿日時設定でこの時間にブログをアップするように設定した。
ただ…、投稿日時を間違えてしまい、かえるさんに見られてしまった(爆)。
今、こんなことをしているかは本当はわからない。
もしかしたら、暖かい布団の中ってことも…。
しかし…
今歩いてテン場へ向かっている。
もうすでに真っ暗で、一般的な方はお酒を飲み、テレビを見ながらゴロゴロしているだろう。
予報では荒れ模様の天気だ!
まさしく、強風の中をヘッドライトの灯りを頼りに雪の中をスノーシューで進む。
ドイターはパンパンに膨れ上がるくらい荷物が入っている。
絶対誰もテント泊なんかしない場所だ。
いや…日本全国…99.99…%の人は今テント泊をしていない。
一年の中でも…一番テント泊をしないだろう…そんな日だ。
だから…冬の日本最北端の街でテント泊だ。
今回は車はなし!
歩いて真夜中にテン場。
己の力のみを頼りに歩く。
すでに3時間経過した。
寒い。
目が開けられないくらいの吹雪。
やっとテン場に到着。
直ぐ様、テント設営準備にかかる。
チクショウ!風が冷たい。
雪を掘る時間がもどかしい
寒くて風が強いため、なかなか作業がはかどらない。
早くテントに入りたい。
1時間後に設営完了。
もう2011年も後僅かだ!
お湯を沸かして、ドライフードを食べる。
少しだけ体が温まる。
ホッとしたのも束の間、呆気なく2012年は訪れた。
人の気配も動物の気配も感じられない。
そして…、誰もいない。
多分宗谷岬に行けば、20人はテント泊しているだろう。
しかし、御来光が見たいわけじゃない。
今日と言う一年に一回しかない99.999…%の日にテント泊をしたい…それだけだ。
そして…、これこそ!真似のしにくいテント泊だ!
真実は、明日の記事にて。
おやすみなさい。
良いお年を…か、新年あけましておめでとうございます…か…。
グッドラック(^^)v