ナンバー変更計画始動

た〜さん

2012年11月22日 19:37

昨日せっせと書いた車庫証明の申請書等を持って警察署へ向かう。

( ̄∇ ̄|||)ナニ?コイツ?

片側2車線の道を制限速度で走ったら、レガシィにめちゃくちゃ煽れた。

旭川ナンバーだからか!?
もちろん遅い車を利用してレガシィをぶっちぎって来ました。

早く札幌ナンバーに変更しないと煽れそうです。

警察署に行き、申請書に2200円の収入印紙を貼り提出。

これで第一段階終了。

後は車庫証明もらってから陸運支局へ行きナンバー変更予定。

警察署を出てまっすぐ行くと?



秀岳荘です。

別に大物は買う予定はありませんが、アルコールとアルファ米を買った。

その後髪を切りに行く。

「あれっ?こんにちは」

「こんにちは、お久しぶりです」

そう、2年ぶりの髪切り屋さん。

学生時代からずっと通ってたが…日本最北端からは途中で断念した。

「日本最北端から帰って来たのかい?」

「えぇ、帰って来ました」

「寒かったでしょう?」

「えぇ、一年中気温が低かったです」

なんて会話しながら髪切り終了。

その後、こちらも久しぶりの、



お気に入りの塩ラーメン。
あの「ヴァンのとなり」の塩ラーメンとは違うシンプルさがある…。

ラーメン梁川。

…ヴァンのとなりの塩ラーメンが懐かしい…。

その後、ICIに行くが……。

( ̄∇ ̄|||)エッ

スキー関連とウェアしかない!

すぐに出て、秀岳荘本店へ向かう。

(・・;)マタ…アッタ

前から狙っていた、フライパン。

MSR、エバニュー、チヌーク、ユニフレ。



MSR、底面に滑り止め加工がないため却下。

エバニュー、チタンは必要ないため却下。

最近、軽さより料理のしやすさでアルミ製のクッカーを選ぶ。

結局、チヌークのフライパンを購入。

しかも、お値段1811円のお買い得!
これ、通常価格は2415円。
なんだか得した気分。

と、本日は終了。


あなたにおススメの記事