滝野スノーワールド
国営滝野すずらん公園、とってもとっても広い自然公園です。
最初、渓流口から入場。
(・・;)?
どこ歩くんだ?
パンフレットじゃ…わからん!
東口付近でウロウロしていたら、公園のスタッフさんに声をかけられた。
スタッフさん
「どうかなされましたか?」
た〜さん
「迷っちゃったんです、スノーシューコースはどこですか?」
スタッフさん
「スノーシューコースは、そこの所を…です。森林の中を歩きたいなら一度公園を出て滝野の森口から入場して下さい」
「駐車場料金の半券があればそのまま入れます、私もこれからあっちに行きますから、向こうでお待ちしてます」
た〜さん
「ありがとうございます」
と、親切なスタッフさんに教えられてスノーシューコース、カケスコースに向かう。
再びあのスタッフさんに会い、カケスコースのコース図とレクチャーを受ける。
スタッフさん
「自由に歩いてくださいね」
この滝野すずらん公園のスノーワールドの中でスノーシューで歩ける範囲は…。
( ̄∇ ̄|||)エ…
コース外は立ち入り禁止なんです。
ん…、かなりの踏み跡があった。
誰も歩いてない雪の中を歩きたい!
過去、稚内森林公園をスノーシューハイクしまくった自分としては、決められたコース内しか歩けないのはちょっと…。
まぁ1時間ほど歩き周りました。
楽しかったです。
帰りはもちろん秀岳荘へ!
あっ!
テント5号機の下見してくるの忘れた。