ゴアライト
(;^_^A(汗)
久しぶりに自分のブログの検索キーワードを見たら、「ゴアライト」が一番で「ゴアライト 外張り」が十番でした。
今や型遅れのテント。
最新型はXトレックを使ったGライトに変わった。
昔は軽量なテントだったろうが、今は1キロ近辺のテントもたくさんあります。
夏は暑くてテントの中で汗だくになります。
冬は結露で霜ができます。
ある程度テント泊をこなした経験のある方にはおすすめしますが、最初に買うテントではありませんね。
厳しい環境の中でタフなテントを必要とする方にはおすすめします。
たぶん、強風や吹雪の中でスピーディーにテントを設営でき、そして強風や吹雪にも耐えられることがメリット。
必要最小限の快適性しか持っていないし、使い勝手は悪い。
もし、ゴアライトが壊れたら…、次に買うテントは…GライトX(笑)。
基本的には素材が変わっただけだが(笑)。
ディテールや作り込み、極限の環境で信頼できる性能は変わっていないだろう。
と、ゴアライトの説明をしておきます。