またか…、絶句
本日、ボーナス支給後の初お買い物。
例の如く秀岳荘へ。
ウェアか!キャンプ用品か!
SOD310ウィンドマスター。
初代SOD310は2機購入した。
初代の性能は当ブログをお読みくださってる方ならご存知でしょう。
春夏秋冬、プラス30度からマイナス20度までお湯を沸かすことができました。
絶大な信頼を寄せるガスストーブであります。
そんなSOD310が耐風性アップ、取り外し交換可能なゴトクの装備とパワーアップした。
そして、秀岳荘では定価8820円が7980円!
躊躇わず購入。
まぁ…、今も初代を持っているから…必要ないかもしれないけど…。
それから、秀岳荘を出て三井アウトレットへ行く。
購入したのは、
モンベル バーサライトパック20
サブザックなんですが、チェストストラップ、ウェストベルト付き、そして重さは360グラム。
快適性より軽さ優先で日帰り山登りに使います。
ミレーis28から比べると1キロ以上の軽量化。
店内をぶらぶらしていたら!
( ̄∇ ̄|||)エッ?
7056…円?
SOD310がモンベルショップにあった…。
しかも、秀岳荘よりもはるかに安い!!!
見なきゃ良かった(爆)。
4年前にガスストーブを買ったとき。
秀岳荘でウキウキして購入!
田舎に帰って来てホーマックに行ったら、更に安かった…。
あの時を思い出す1日でした。