オートリゾート苫小牧アルテン

た〜さん

2013年10月08日 21:27

樽前山アタック後、キャンプ場に向かう。

オートリゾート苫小牧アルテン。

ここは北海道でもトップレベルのキャンプ場である。
通年利用可能、多数のサイト、利用方法に応じてバンガローからログハウスもたくさん、設備は不満が出ないレベル、基本的にファミリーに合うキャンプ場。

まぁ…、ソロテントが似合わないし、利用料も北海道トップクラスだから滅多に利用しません。

今回、樽前山アタックしてから買い出しや温泉に一番便利なキャンプ場だったので泊まりました。



セミオートサイト。

私の利用したサイトは他に誰も利用者いなかったのに…、指定された場所は芝生が荒れて土が一部見えていた。

他は荒れてなかったのにナゼ?

しかも、グラウンドシートを忘れて急遽アルミ毛布で代用にする。

設営してから温泉へ。

キャンプ場隣にある「ゆのみの湯」

キャンプ場利用者はセンターハウスの券売機で入浴券を買うと!

キャンプ場滞在中は温泉入り放題!

一回の入浴が600円。

キャンパーは何度でも入れます。

せっかくだから夜も行きました。

温泉上がってから施設内のレストランで食事。



ホッキあんかけ塩焼きそばです。

施設を出てテントへ。



ワインで1人乾杯。

自堕落な夜が更けていく。
なんだか寒い。

温度計を見たら、10度くらいしかなかった。

有りったけのフリースジャケットやインシュレーションジャケットを着込んでシュラフに入るが、シュラフが夏用だったため寒い。

インナーシーツとシュラフカバーも使えば良かった。
ほとんど寝れない状況で朝を迎えた。

ん…、冬用シュラフにするべきだった。


終わり


あなたにおススメの記事