サイクリング

た〜さん

2015年06月16日 21:23

「自転車使って良いぞ」

山or平地歩きをしようと考えていた私だったが、急遽サイクリングに変更。

( ̄□ ̄;)!!オワ!

いきなりの下り坂。

怖い。

10年ぶりの自転車、しかもタイヤの細いスポーツバイク。

フレームは堅く、コーナーを曲がる切れ味が鋭い。

とりあえず長沼町へ向かうことにした。

R274から札夕線に入る、少しずつ慣れてきた。

天気は晴れ、順調にペダルを漕ぎ続ける。

西長沼で一休み。

再び出発。

長沼町突入。

約1時間。

ちょっと足が疲れてきた。
セブンイレブンてまた一休み…。

セブンイレブンを過ぎたら、若干の登りが始まる。

( ̄∇ ̄|||)キツイ

暑くなってきたし、ペダルに力が入らない。

目的地に到着。

長沼温泉。

源泉掛け流し、この地域では唯一の本物の温泉。

汗だくの体をさっぱりさせてから帰り道へ。

気温は上がり、アスファルトの照り返しが強い。

パーキングのベンチに横たわり寝る。

体力を回復させてペダルを漕ぐ。

アイスの家でソフトクリーム。

ソフトクリーム評論家の私の評価は…並み。

甘さは控えめながら、ミルク感が不足。

どちらかと言うと、ライト系。

R274に戻り、ひたすらペダルを漕ぐ。

4時間のライド終了。

結構体力使うし、お尻も痛くなるし、自転車侮れないな。


あなたにおススメの記事