ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年01月10日

今更2022年の振り返り

山登り
長官山、馬追山、安平山、豊見山、野々沢山、三角山、藻岩山、八剣山、塩谷丸山、イチャンコッペ山、紋別岳、樽前山、風不死岳、恵庭岳、伊達紋別岳、三段山、ニセコアンヌプリ、朝里天狗岳
18座

今更2022年の振り返り
今更2022年の振り返り
今更2022年の振り返り
今更2022年の振り返り
今更2022年の振り返り
今更2022年の振り返り
今更2022年の振り返り
今更2022年の振り返り
今更2022年の振り返り
今更2022年の振り返り

温泉
17ヶ所

ソフトアイス
13ヶ所
今更2022年の振り返り
今更2022年の振り返り
今更2022年の振り返り
今更2022年の振り返り

キャンプ
0

0⁉️
ついに12年連続で途切れた‼️

コロナでキャンプブームが盛り上がり、キャンプ場が混んでるのと休みの日が天気良くて山登りばかりしてたので、キャンプに行きそびれた。
唯一のキャンプ予定日は雨、、、。

2022年は一般的には雨が多く天気が悪い日が続いたが、休みの日は晴れが多く39週連続山登り。






最新記事画像
2020年振り返って
あけましておめでとうございます
2018年の記録
さよなら馬追温泉
室蘭岳制覇
山パンツ購入
最新記事
 2020年振り返って (2020-12-15 22:18)
 あけましておめでとうございます (2019-04-16 19:00)
 2018年の記録 (2018-12-31 21:46)
 さよなら馬追温泉 (2018-10-24 18:41)
 室蘭岳制覇 (2018-10-17 21:13)
 山パンツ購入 (2018-10-02 19:03)

Posted by た〜さん at 21:19│Comments(1)
この記事へのコメント
おはようございます♪

去年はキャンプ0だったのですか!
以前のた〜さんからは信じられませんが、確かにキャンプブームで混んでいますよね。
20年前の朱鞠内は土曜でも湖畔が空いていたのに。
でも、今年はナチュラムさんのセールも長いし、ブームはそろそろ・・・と期待しています。
Posted by Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン) at 2023年01月14日 06:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今更2022年の振り返り
    コメント(1)