2013年04月24日
遅ればせながら
やっと手に入れた。

北海道キャンピングガイド2013
改めて読む…見る?
以前何度か紹介しましたけど、道北って無料キャンプ場の数が多い。
稚内森林公園、幌延ふるさとの森、中川町森林公園、天塩川温泉リバーサイド、ウスタイベ、はまなす交流広場、ふれあいの森、トムテ、初山別みさき台公園(ハイシーズン除く)…まだまだある。
上記のキャンプ場は全部泊まったか、見学するかしてます。
普通にキャンプできる環境です。
そして、大好きな兜沼公園キャンプ場がオススメキャンプ場に載っていた。

何度でも言おう!
ここは最高だ!
…たしかに刺す虫は多い。
だから、5月か9月がお薦めです。
その時には、兜沼一周ウォーキングして下さい。
誰一人とも出会わずに7キロ歩けます(爆)。
と、いよいよキャンプシーズンの到来ですね。
来月の連休…ゴールデンウィークじゃありませんけど、出撃の準備です。
Are You Ready
Now! Go to a campsite!

北海道キャンピングガイド2013
改めて読む…見る?
以前何度か紹介しましたけど、道北って無料キャンプ場の数が多い。
稚内森林公園、幌延ふるさとの森、中川町森林公園、天塩川温泉リバーサイド、ウスタイベ、はまなす交流広場、ふれあいの森、トムテ、初山別みさき台公園(ハイシーズン除く)…まだまだある。
上記のキャンプ場は全部泊まったか、見学するかしてます。
普通にキャンプできる環境です。
そして、大好きな兜沼公園キャンプ場がオススメキャンプ場に載っていた。

何度でも言おう!
ここは最高だ!
…たしかに刺す虫は多い。
だから、5月か9月がお薦めです。
その時には、兜沼一周ウォーキングして下さい。
誰一人とも出会わずに7キロ歩けます(爆)。
と、いよいよキャンプシーズンの到来ですね。
来月の連休…ゴールデンウィークじゃありませんけど、出撃の準備です。
Are You Ready
Now! Go to a campsite!
Posted by た〜さん at
22:42
│Comments(6)