ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月10日

免許更新

はい、田舎の警察署に行って受付しました。

書類書いて、写真貼って、時間に余裕をもっていた。
警察の人
「それでは受付終わりましたから、○○スクールで…講習を受けれますから」

(・_・?)ナニ?

BISNMO
「エッ?○○スクール?ここじゃないの?何?しかも免許証発行まで1ヶ月以上かかるの!?」

警察の人は、あらためて免許証の住所とをチラミした。

そりゃそうだ、前回は運転免許試験場で即日交付で簡単だった。

田舎街の警察署で更新なんて、苫小牧以来だから。

いや!そんなことを考えている訳にはいかない。

講習開始まで25分しかない。

○○スクールは…15分くらいはかかる!

さらに雪道だ。

アクセル全開で講習会場に向かう(嘘)。

( ̄∇ ̄|||)エーー

駐車場が満杯だ。

番長止め(爆)。

いや、端っこに(笑)。

免許更新

久しぶりのゴールドだ!!
6年前…、気持ち良く十勝のある場所を走っていたら、追い越し禁止ラインを無視して走って来る車がバックミラーに映った。

「バカじゃねーの?むちゃくちゃしやがって!」

すると?

「ウ〜、前の車止まりなさい」

( ̄∇ ̄|||)エーー

σ( ̄∇ ̄|||)…

こうして、ゴールドを5年間失った。

今再びゴールド

ゴールドカードだ。

ちなみに、スピード違反で捕まった後に、「スピードを出しても捕まらないサーキットに行ってみよう」と考え。

サーキットでスピード出しまくった(爆)。

もちろん、制限速度はない(笑)





最新記事画像
2020年振り返って
あけましておめでとうございます
2018年の記録
さよなら馬追温泉
室蘭岳制覇
山パンツ購入
最新記事
 2020年振り返って (2020-12-15 22:18)
 あけましておめでとうございます (2019-04-16 19:00)
 2018年の記録 (2018-12-31 21:46)
 さよなら馬追温泉 (2018-10-24 18:41)
 室蘭岳制覇 (2018-10-17 21:13)
 山パンツ購入 (2018-10-02 19:03)

Posted by た〜さん at 15:24│Comments(2)
この記事へのコメント
年初め、私も気が付きました。
今年が免許更新。5年ぶり~
Posted by かえる at 2012年01月12日 15:45
ワハハ、かえるさん!

コメ3連発(笑)

免許更新忘れないでくださいね。

札幌なら即日交付なんですけど(泣)
Posted by BISNMO at 2012年01月12日 15:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
免許更新
    コメント(2)