2012年03月08日
キャンプブーム!来るか?
ガソリン…じわりじわりと値上がりしてますね…。

BISNMO号…累計走行距離3300キロ、累計走行時間105時間、平均スピード約25キロ、総燃費9.2キロ。
走行時間には停車中の時間は含まれません。
ん〜…、ガソリン代ハイオク163円。
ちょっとね…、なんか数年前のようなことが起きなければ良いが…。
異常なくらいにガソリンが高騰した、あの時…。
思い出す。
遊びで車を走らせるなんて、とんでもないくらいのガソリン代だった。
そういえば…ガソリンが上がるとキャンプが流行る?
安近短…、近くのキャンプ場でレジャー。
北海道ならキャンプ場代も高規格に行かなければ安い!
食材買って自分で料理すれば、ホテルなんかに泊まるよりはるかに安上がり。
このままガソリンが上がると?
キャンプブームかー!
( ̄∇ ̄|||)アリエル?

BISNMO号…累計走行距離3300キロ、累計走行時間105時間、平均スピード約25キロ、総燃費9.2キロ。
走行時間には停車中の時間は含まれません。
ん〜…、ガソリン代ハイオク163円。
ちょっとね…、なんか数年前のようなことが起きなければ良いが…。
異常なくらいにガソリンが高騰した、あの時…。
思い出す。
遊びで車を走らせるなんて、とんでもないくらいのガソリン代だった。
そういえば…ガソリンが上がるとキャンプが流行る?
安近短…、近くのキャンプ場でレジャー。
北海道ならキャンプ場代も高規格に行かなければ安い!
食材買って自分で料理すれば、ホテルなんかに泊まるよりはるかに安上がり。
このままガソリンが上がると?
キャンプブームかー!
( ̄∇ ̄|||)アリエル?
Posted by た〜さん at 22:22│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは~
最近は円高なのに毎週5円、7円といった幅で上昇してますね~
ガソリン税にかかる消費税(二重課税)を解消してほしいな~^^;
>キャンプブーム
利用者が増える→メーカーや周辺産業が潤う→メーカー存続・様々なアイテムを出してくれる・コストダウン
なら嬉しいですが、
利用者増える→混雑・マナー問題発生
ですとどこへ行っても疲れるだけになりそう…
う~ん、ムズカシイです^^;
最近は円高なのに毎週5円、7円といった幅で上昇してますね~
ガソリン税にかかる消費税(二重課税)を解消してほしいな~^^;
>キャンプブーム
利用者が増える→メーカーや周辺産業が潤う→メーカー存続・様々なアイテムを出してくれる・コストダウン
なら嬉しいですが、
利用者増える→混雑・マナー問題発生
ですとどこへ行っても疲れるだけになりそう…
う~ん、ムズカシイです^^;
Posted by kyan
at 2012年03月09日 06:26

フフ、大丈夫ですよkyanさん。
常にマイナーなキャンプ場を探すんです。
なんてったって、北海道!キャンプ場は300以上ありますから!
まぁ…中には一般向きじゃないキャンプ場もありますがね。
マニアックなキャンプ場なら空いてるかも〜(汗)。
ただし、安全面は保証いたしませんが(爆)。
ウエンシリ、暑寒野営場、天塩岳キャンプ場…。
1人じゃ泊まれません。
常にマイナーなキャンプ場を探すんです。
なんてったって、北海道!キャンプ場は300以上ありますから!
まぁ…中には一般向きじゃないキャンプ場もありますがね。
マニアックなキャンプ場なら空いてるかも〜(汗)。
ただし、安全面は保証いたしませんが(爆)。
ウエンシリ、暑寒野営場、天塩岳キャンプ場…。
1人じゃ泊まれません。
Posted by BISNMO at 2012年03月09日 07:19
ガソリン高騰ですか~
ウチは車を代えてやっと、レギュラーになりました!
それで、良しと思ってたら、税金が高くなってました(-_-;)
キャンプブームはイイですが、どうしても温度差を感じてます。
高規格とか、未だに使えないし・・・
山岳部から始めたからですね。
ウチは車を代えてやっと、レギュラーになりました!
それで、良しと思ってたら、税金が高くなってました(-_-;)
キャンプブームはイイですが、どうしても温度差を感じてます。
高規格とか、未だに使えないし・・・
山岳部から始めたからですね。
Posted by かえる at 2012年03月09日 18:25
こんばんは〜、かえるさん…。
>ウチは車を代えてやっと、レギュラーになりました!
>それで、良しと思ってたら、税金が高くなってました(-_-;)
>
( ̄∇ ̄|||)…。
もう一度車買いますか?
いやいや、ハイオクとレギュラーの差は10円くらいだから、1000リットルくらいで元は取り返せますよ!(たぶん…(汗))
>キャンプブームはイイですが、どうしても温度差を感じてます。
>高規格とか、未だに使えないし・・・
>山岳部から始めたからですね。
( ̄∇ ̄|||)イヤイヤイヤー
山岳部と言うより、道路脇でキャンプをスタートしたからでしょうね…(汗)。
普通の山岳部は指定キャンプ地に泊まる…はず(笑)。
>ウチは車を代えてやっと、レギュラーになりました!
>それで、良しと思ってたら、税金が高くなってました(-_-;)
>
( ̄∇ ̄|||)…。
もう一度車買いますか?
いやいや、ハイオクとレギュラーの差は10円くらいだから、1000リットルくらいで元は取り返せますよ!(たぶん…(汗))
>キャンプブームはイイですが、どうしても温度差を感じてます。
>高規格とか、未だに使えないし・・・
>山岳部から始めたからですね。
( ̄∇ ̄|||)イヤイヤイヤー
山岳部と言うより、道路脇でキャンプをスタートしたからでしょうね…(汗)。
普通の山岳部は指定キャンプ地に泊まる…はず(笑)。
Posted by BISNMO at 2012年03月09日 19:14