ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月06日

燃える男

( ̄∇ ̄|||)エッ?

いやいや、魂が燃える男の話です。

何度か当ブログにも登場している「イケメン軟弱キャンパー」の「フットさん」。
山登り、シーカヤック、サイクリング、フットサル等々の行動派。

以前日本最北端に来たときにBISNMOのアウトドア活動を教えた。

さらに山キャンプの雑誌も貸した。

(・_・?)ナニ?

どうもフットさんのキャンプ魂に火が着いたようだ。
いや、炎だ!

仕事の合間にICIに行ったらしい。

メールで報告が来る。

BISNMOもメールでアドバイスをする。

Σ( ̄□ ̄;)ウォーー

かなり本気だ!

まぁ、山キャンプはしないからツーリングテントを教えた。

お薦めは、「コールマンツーリングテントST」、「小川キャンパルミルフォード12」、「モンベルムーンライト」、「モンベルクロノスドーム」あたりか。

いろいろメールでやりとりしていたら、

燃える男

コールマンツーリングテントSTに魅力を感じたらしい。

お買い得な値段、ソロでは快適な室内と大きな前室。
問題はポールがグラスファイバーなことだ。

グラスファイバーだと破損の可能性が大きい。

BISNMOのコールマンツーリングテントST(フルモデルチェンジ前モデル)も台風のときに壊れた。
しかし、「台風のときはキャンプしませんから」と言うことでコールマンツーリングテントSTに決まりそうだ。

いや〜、なんか気合い入ってるぞ!

キャンプ仲間ができそうだ!!

苦節2年と9ヶ月やっとアウトドア仲間が(泣)。




最新記事画像
2020年振り返って
あけましておめでとうございます
2018年の記録
さよなら馬追温泉
室蘭岳制覇
山パンツ購入
最新記事
 2020年振り返って (2020-12-15 22:18)
 あけましておめでとうございます (2019-04-16 19:00)
 2018年の記録 (2018-12-31 21:46)
 さよなら馬追温泉 (2018-10-24 18:41)
 室蘭岳制覇 (2018-10-17 21:13)
 山パンツ購入 (2018-10-02 19:03)

Posted by た〜さん at 00:51│Comments(4)
この記事へのコメント
仲間になれず申し訳ありません。
やっぱ冬は無理です!

でも良かったですね~!
クッチャロ湖冬季キャンプメンバーですか☆

今のSTいいなぁ、前面のフラップあげて、くつろぎの日陰スペースも作れそうですね。
思いきり旧型のST背負って、4/9~行ってきます!
ブログアップは10月頃予定してます。
Posted by 餅 at 2012年04月06日 09:51
こらこらこらーーーー!

餅さん!

( ̄∇ ̄|||)ナンデ…

4月のことを10月にアップするんだーーー!

もうすでに待ちきれませんので今から毎日アップしてください!

新型ST、BISNMOも狙います(爆)。
Posted by BISNMO at 2012年04月06日 10:08
こんにちは~

こちらは10月のことを4月にアップ予定です(笑)

STいいっすね~
昨年検討したんですが、今年はもっとよくなってるんですか。
タープとも色が合いそうだし、要チェックですね。。

あ、もう月末から今年度のシーズンインですね。
どこへ行こうかなぁ。。。
Posted by kyankyan at 2012年04月06日 14:25
こらこらこらーーー!kyanさん。

回顧録でお茶濁すなーー!
最近ネタないなーーー!

Σ( ̄□ ̄;)ハッ

人のこと言えないけど(爆)。

ST、出入口が直線になったので使いやすくなったし、お値段もほとんど変わってないのでお薦めです。

3シーズン用に第一候補。
Posted by BISNMO at 2012年04月06日 14:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
燃える男
    コメント(4)