2012年05月14日
最北の無人駅
抜海(ばっかい)駅
日本最北の無人駅だそうです。



何十回ってこの近くを通っていたが…駅があるのを知らなかった。
1日、上り下りで10本しか止まりません。
暖房が無かったので、冬は辛いかも。
記念に立ち寄ってみてはどうでしょう。
日本最北の無人駅だそうです。



何十回ってこの近くを通っていたが…駅があるのを知らなかった。
1日、上り下りで10本しか止まりません。
暖房が無かったので、冬は辛いかも。
記念に立ち寄ってみてはどうでしょう。
Posted by た〜さん at 18:34│Comments(4)
この記事へのコメント
最北まで行ったら、寄ってみたいです。
特に、た~さんのおすすめとあれば!
実家の近所の駅も無人駅でした。
特に、た~さんのおすすめとあれば!
実家の近所の駅も無人駅でした。
Posted by 菜々子 at 2012年05月14日 21:38
こんばんは、菜々子さん。
え〜と、道道106号線から1分で着きます。
普通な無人駅(爆)。
「日本最北の無人駅」って言うだけなんですよ(汗)。
ちなみに、日本で3番目に北にある無人駅も制覇しました…。
実家は田舎ですか(汗)?
え〜と、道道106号線から1分で着きます。
普通な無人駅(爆)。
「日本最北の無人駅」って言うだけなんですよ(汗)。
ちなみに、日本で3番目に北にある無人駅も制覇しました…。
実家は田舎ですか(汗)?
Posted by た〜さん at 2012年05月14日 21:46
た〜さん、こんばんは♪
いい感じの駅舎とホームですね!
今はレトロな駅も少ないので貴重です。
兜沼駅は行ったことありますが、抜海のほうがレトロな感じで良いですね。
今年、ぜひ行ってみます。
いい感じの駅舎とホームですね!
今はレトロな駅も少ないので貴重です。
兜沼駅は行ったことありますが、抜海のほうがレトロな感じで良いですね。
今年、ぜひ行ってみます。
Posted by Gian at 2012年05月14日 22:43
え〜と、Gianさん。
兜沼駅まで10分〜15分くらいです。
兜沼より大きいです。
兜沼駅まで10分〜15分くらいです。
兜沼より大きいです。
Posted by た〜さん at 2012年05月15日 07:29