ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月27日

火がつかない

従業員
「た〜さん、最近何処か行きましたか?」

た〜さん
「…いや、最近…今年はほとんどこの近辺しか…」

従業員
「らしくないですね」

キャンプ…すべて森林公園(爆)。

唯一…遠出はジャイアンさんを迎撃に向かった朱鞠内だ…。

山…なし、テンションが上がらない。

部屋の片付けばかりしている…。

ファミキャンのT
「そんなに片付けて引っ越しするつもりですか(笑)?」

そんな状況だ。

だんだん部屋の中は…殺風景になっていく(爆)。

去年は…、あまりに出かけ過ぎて部屋の中は大変な状況になった(爆)。

火がつかない

どうした俺?


火がつかない

火がつかない

ちなみに去年の8月は、旭岳とニセコアンヌプリをZ氏と歩いた。

キャンプは5回実施。

旭岳青少年野営場、森林公園、ニセコ野営場。

とにかく…連休がない…。
まぁ…十勝岳も北鎮岳も日本最北端から日帰りしたが(爆)。

魂に火を付けないと…。

来月は山歩き再開か!?

何かが足りない。

なんだ?

心が渇いている。

魂を無くしたか?





最新記事画像
2020年振り返って
あけましておめでとうございます
2018年の記録
さよなら馬追温泉
室蘭岳制覇
山パンツ購入
最新記事
 2020年振り返って (2020-12-15 22:18)
 あけましておめでとうございます (2019-04-16 19:00)
 2018年の記録 (2018-12-31 21:46)
 さよなら馬追温泉 (2018-10-24 18:41)
 室蘭岳制覇 (2018-10-17 21:13)
 山パンツ購入 (2018-10-02 19:03)

Posted by た〜さん at 22:11│Comments(2)
この記事へのコメント
た~さん、おはようございます♪

たまにはちょっと距離を置いてみるのも良い手かもしれません。
無理に何かするとかえってテンションが下がってしまうかもしれません。
Posted by GianGian at 2012年07月28日 07:54
そうですね。

したいと思うからする、が一番。

気が向いたら出撃します。
Posted by た〜さん at 2012年07月29日 02:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
火がつかない
    コメント(2)