2012年08月20日
山テント泊準備
食料

今回狙う予定のキャンプ場は…、素晴らしいくらいのキャンプ場(爆)。
それはそれは素晴らしく何も無い(笑)指定地…。
食べ物のことを考える余裕なんて無いので、いつも通りアルファ米です。
水は、雪が有るか無いかわからないので2リットル担ぎます。
シュラフ

ちょっと役不足…。
インナーシーツとシュラフカバーをプラスして使う予定。
後は着る物で対応。
テント

もちろんゴアライト。
周りに風を遮る木なんか何にも無い場所(笑)だから、ガイライン追加して強風対策を予定。
れき地なんでペグが効くか?
石ころ設営か?
一昨年、この指定地の近くまで行ったとき、霧雨で寒かった。
気温と天候次第の出撃。

今回狙う予定のキャンプ場は…、素晴らしいくらいのキャンプ場(爆)。
それはそれは素晴らしく何も無い(笑)指定地…。
食べ物のことを考える余裕なんて無いので、いつも通りアルファ米です。
水は、雪が有るか無いかわからないので2リットル担ぎます。
シュラフ

ちょっと役不足…。
インナーシーツとシュラフカバーをプラスして使う予定。
後は着る物で対応。
テント

もちろんゴアライト。
周りに風を遮る木なんか何にも無い場所(笑)だから、ガイライン追加して強風対策を予定。
れき地なんでペグが効くか?
石ころ設営か?
一昨年、この指定地の近くまで行ったとき、霧雨で寒かった。
気温と天候次第の出撃。
Posted by た〜さん at 06:08│Comments(0)