2012年12月03日
フライパン
衝動買いしたチヌークのフライパンをザックに入れて走り出す。
向かう先は、

秀岳荘白石店。
本日の買い物は?

ベルト。
先日買ったORのランブラーパンツ、ベルトは付属してないため…ウェストの細い私が履くと…、ユルユルで(笑)。
KAVUのベルトを購入しました。
さらにアウトドアっぽさが上がりました。
その後、イオン平岡で食材購入。
人気の無い場所(秘密)に行き、
昼ご飯の用意をする。

アルコールストーブで料理します。
燃料は目一杯入れて、途中で消えないようにします。



風がほとんどなかったため、アルコールストーブでの料理もなんとかなりました。
豚バラ肉100グラム、牛サガリ200グラム。
焼くだけですが、アルコールストーブ+チヌークフライパンでの昼ご飯は成功。
やはり、焼くのにはフライパンは便利。
来年のキャンプ料理の幅が広がりそうです。
久しぶりの野外ランチでした。
向かう先は、

秀岳荘白石店。
本日の買い物は?

ベルト。
先日買ったORのランブラーパンツ、ベルトは付属してないため…ウェストの細い私が履くと…、ユルユルで(笑)。
KAVUのベルトを購入しました。
さらにアウトドアっぽさが上がりました。
その後、イオン平岡で食材購入。
人気の無い場所(秘密)に行き、
昼ご飯の用意をする。

アルコールストーブで料理します。
燃料は目一杯入れて、途中で消えないようにします。



風がほとんどなかったため、アルコールストーブでの料理もなんとかなりました。
豚バラ肉100グラム、牛サガリ200グラム。
焼くだけですが、アルコールストーブ+チヌークフライパンでの昼ご飯は成功。
やはり、焼くのにはフライパンは便利。
来年のキャンプ料理の幅が広がりそうです。
久しぶりの野外ランチでした。
Posted by た〜さん at 17:15│Comments(6)
この記事へのコメント
た~さん、こんばんは♪
フライパンあると便利ですよ!
ジンギスカンは勿論、私はマーボ豆腐もフライパンで作ります。
(クッカーだと深すぎて作りにくいので)
フライパンあると便利ですよ!
ジンギスカンは勿論、私はマーボ豆腐もフライパンで作ります。
(クッカーだと深すぎて作りにくいので)
Posted by Gian
at 2012年12月03日 21:07

こんばんは、Gianさん。
改めてフライパンの使いやすさを感じました。
深型クッカーは山テント泊ならコンパクトさやスタッキングに便利ですが、普通なキャンプならフライパンが使いやすいですね。
来年、麻婆豆腐ご馳走して下さい(笑)。
改めてフライパンの使いやすさを感じました。
深型クッカーは山テント泊ならコンパクトさやスタッキングに便利ですが、普通なキャンプならフライパンが使いやすいですね。
来年、麻婆豆腐ご馳走して下さい(笑)。
Posted by た〜さん at 2012年12月03日 21:26
この時期で雪の無い…小砂利の場所ー。
どこだ!
どこだ⁉
水辺ですよねこの砂利は!
しかし雪が無い…
気になる…気になる…
どこだ!
どこだ⁉
水辺ですよねこの砂利は!
しかし雪が無い…
気になる…気になる…
Posted by 餅 at 2012年12月04日 09:25
最近は行きませんが平岡イオンは、以前の立ちより場所でした。
この時季に、雪のない所が気になります。
この時季に、雪のない所が気になります。
Posted by かえる at 2012年12月04日 15:52
フフ、餅さん。
水辺…。
当たらないでしょう。
次回は雪の中です。
水辺…。
当たらないでしょう。
次回は雪の中です。
Posted by た〜さん at 2012年12月04日 20:04
こんばんは、かえるさん。
久しぶりのイオンでした…、日本最北端にイオンなかったんで(笑)。
雪の上で料理すれば良かったかな(笑)。
周りは雪に囲まれてましたよ。
久しぶりのイオンでした…、日本最北端にイオンなかったんで(笑)。
雪の上で料理すれば良かったかな(笑)。
周りは雪に囲まれてましたよ。
Posted by た〜さん at 2012年12月04日 20:13