ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月05日

た〜さん聖地へ

帰って来た!

あの伝説の日から再びスタートラインに!

た〜さん聖地へ

あの日から早4年。

私にキャンプの王道を教えて下さいましたあの方と再び聖地で野営。

た〜さん聖地へ

4年前とは比較にならない装備…。

しかし、あの頃の情熱を失いかけている自分。

何もかもが新鮮で何もかもが楽しかった。

今は…。

道具や装備に拘り、何かを忘れてしまっている…。

今日、俺は失ってしまった情熱を取り戻せるのか?

…、サイト…我々だけかと思っていたら…隣に設営された…。

テンションが下がった(爆)。

飲むしかあるまい。




最新記事画像
2020年振り返って
あけましておめでとうございます
2018年の記録
さよなら馬追温泉
室蘭岳制覇
山パンツ購入
最新記事
 2020年振り返って (2020-12-15 22:18)
 あけましておめでとうございます (2019-04-16 19:00)
 2018年の記録 (2018-12-31 21:46)
 さよなら馬追温泉 (2018-10-24 18:41)
 室蘭岳制覇 (2018-10-17 21:13)
 山パンツ購入 (2018-10-02 19:03)

Posted by た〜さん at 18:27│Comments(6)
この記事へのコメント
た〜さん、久しぶりのキャンプですね
思いで深い場所なんでしょうね(^o^)

空いてるのに、何故かお隣りにって
パターンは、本当テンション下がります(。-_-。)
Posted by かえる at 2013年06月05日 19:23
僕のような、さみしがりな人なんですよ。笑
誰かと話したかったんですよ。
一緒に飲んであげて下さい。
Posted by 餅 at 2013年06月05日 20:30
た~さん、こんばんは♪

良くある話ですね。
釣りしてても経験あります。
私はそのパターンで離れた場所にテントを移動した事あります。
ソロテントはそんな時でも便利です!
Posted by GianGian at 2013年06月05日 21:20
こんにちは、かえるさん。
キャンプが趣味になったきっかけのキャンプ場です。
暴風雨の中、マイテントでの初キャンプ。

思い出深い場所。

ですが…、隣の若い男女が…。
Posted by た〜さん at 2013年06月06日 20:16
いやいや餅さん!

男性は外国の方、女性は日本の方。

で、酔っ払って夜遅くまで話し声が…。

眠りが妨げられました。
Posted by た〜さん at 2013年06月06日 20:45
こんにちは、Gianさん。

離れたくても、サイトが狭いんです(爆)。

逃げ場はなかったです。
Posted by た〜さん at 2013年06月06日 20:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
た〜さん聖地へ
    コメント(6)