2013年06月29日
2年ぶりの登頂
本日、久しぶりの山アタックーー!
目指すは?

先日購入したトレッキングポール。
一本1000円で二本だから2000円。
破格のプライスのトレッキングポールは果たして山で使えるか?テストします。

紋別岳の冬アタック以来の山登り。

気温も20度ちょっと、晴れです。
まさに山登りには最適な日です。
快適に…、陽が当たるとちょっと暑いけど。
途中、ご年配の小柄なご婦人に声をかけられた。
ご婦人
「下から歩いてらっしゃったんですか?」
た〜さん
「えぇ、そうです」
ご婦人
「その道はどれくらい時間かかります?道に迷うことありますか?やはり登山靴じゃないとダメですか?」
た〜さん
「40分くらいですね、道迷いは大丈夫だと思います、靴はスニーカーでもOKでしょう」
ご婦人はスニーカーを履いてた。
この山は初めてみたいだった。
更に頂上目指して登り続ける、2年ぶりのこの山ですが、とても調子よく歩けます。
結論を先に書いてしまいますが、トレッキングポールの効果って…すごい。
膝にかかる負担が減りますし、歩くときのバランスが良くなります。
登りではポールが推進力を、下りでは膝にかかる負担を減らす。
今更ながらトレッキングポールの必要性を感じました。
もっと早く購入しておけば良かった。
しかも、この2000円のポールは今回トラブル無く山登りができました。
で、この山。

なんだか2年前とは様変わりしていた…。
いや、悪くないよ…、素晴らしく綺麗な登山者用の休憩所ができてるし、綺麗なレストランがあったし…。

2年前とは全然違う。
山頂でアイスコーヒーを売ってたから飲んだ。

眼下に巨大な街並みが広がる。
藻岩山、2年ぶりの登頂。
お爺ちゃんお婆ちゃんと一緒に来た山ガールな女性や、遠足の子供たち、トレランの人、幅広い方々がいました。
来月はいよいよ大雪山か!?
日帰りでね。
目指すは?

先日購入したトレッキングポール。
一本1000円で二本だから2000円。
破格のプライスのトレッキングポールは果たして山で使えるか?テストします。

紋別岳の冬アタック以来の山登り。

気温も20度ちょっと、晴れです。
まさに山登りには最適な日です。
快適に…、陽が当たるとちょっと暑いけど。
途中、ご年配の小柄なご婦人に声をかけられた。
ご婦人
「下から歩いてらっしゃったんですか?」
た〜さん
「えぇ、そうです」
ご婦人
「その道はどれくらい時間かかります?道に迷うことありますか?やはり登山靴じゃないとダメですか?」
た〜さん
「40分くらいですね、道迷いは大丈夫だと思います、靴はスニーカーでもOKでしょう」
ご婦人はスニーカーを履いてた。
この山は初めてみたいだった。
更に頂上目指して登り続ける、2年ぶりのこの山ですが、とても調子よく歩けます。
結論を先に書いてしまいますが、トレッキングポールの効果って…すごい。
膝にかかる負担が減りますし、歩くときのバランスが良くなります。
登りではポールが推進力を、下りでは膝にかかる負担を減らす。
今更ながらトレッキングポールの必要性を感じました。
もっと早く購入しておけば良かった。
しかも、この2000円のポールは今回トラブル無く山登りができました。
で、この山。

なんだか2年前とは様変わりしていた…。
いや、悪くないよ…、素晴らしく綺麗な登山者用の休憩所ができてるし、綺麗なレストランがあったし…。

2年前とは全然違う。
山頂でアイスコーヒーを売ってたから飲んだ。

眼下に巨大な街並みが広がる。
藻岩山、2年ぶりの登頂。
お爺ちゃんお婆ちゃんと一緒に来た山ガールな女性や、遠足の子供たち、トレランの人、幅広い方々がいました。
来月はいよいよ大雪山か!?
日帰りでね。
Posted by た〜さん at 21:32│Comments(8)
この記事へのコメント
おはようございます、けいすけです!
ストック(ダブルストック)の効果は絶大ですよねっ。
私は、ストック忘れたら帰ります(笑)
ちょっと前の高尾山の時がそうでした。
ポールは値段に比例して軽くなるような気がしますねっ。
1980円のポールで富士山行きましたのでたいていの山は
行けるのでは(笑)
ただ...軽いのが欲しくなると、桁がふえます(^_^;)
来月は大雪山ですか、私は、富士山行きます。
世界遺産に登録されたので、今年は混むなぁ~たぶん。
ストック(ダブルストック)の効果は絶大ですよねっ。
私は、ストック忘れたら帰ります(笑)
ちょっと前の高尾山の時がそうでした。
ポールは値段に比例して軽くなるような気がしますねっ。
1980円のポールで富士山行きましたのでたいていの山は
行けるのでは(笑)
ただ...軽いのが欲しくなると、桁がふえます(^_^;)
来月は大雪山ですか、私は、富士山行きます。
世界遺産に登録されたので、今年は混むなぁ~たぶん。
Posted by けいすけ at 2013年06月30日 05:57
ウチは大した登山は、してませんが
ストックの購入をちょっとだけ考えていたところなので
た~さんの記事ナイスタイミングでした!
藻岩山の登山者の札は健在なんですね(笑)
ストックの購入をちょっとだけ考えていたところなので
た~さんの記事ナイスタイミングでした!
藻岩山の登山者の札は健在なんですね(笑)
Posted by かえる at 2013年06月30日 10:00
こんにちは、けいすけさん。
トレッキングポール使ったら、疲労や膝痛が劇的に減りました。
ビックリ!
祝富士山世界遺産登録。
けいすけさん恒例の富士山詣で、混まない日選んでください。
トレッキングポール使ったら、疲労や膝痛が劇的に減りました。
ビックリ!
祝富士山世界遺産登録。
けいすけさん恒例の富士山詣で、混まない日選んでください。
Posted by た〜さん at 2013年06月30日 13:14
こんにちは、かえるさん。
ポールは必須アイテムですよ!
すごい楽になります。
食わず嫌いで、ポールなんかいらねぇ!と思ってましたが、あると便利です。
さぁ!秀岳荘へ!
ポールは必須アイテムですよ!
すごい楽になります。
食わず嫌いで、ポールなんかいらねぇ!と思ってましたが、あると便利です。
さぁ!秀岳荘へ!
Posted by た〜さん at 2013年06月30日 13:17
その一声で、
買いに行きま~す!!
買いに行きま~す!!
Posted by かえる at 2013年07月01日 16:56
た~さん、こんばんは♪
ポールってそんなに効果あるのですか!
私は15年位前に買ったのですが持っていくのが面倒くさくて1度も使っていません・・・・。
今度使ってみます。
ポールってそんなに効果あるのですか!
私は15年位前に買ったのですが持っていくのが面倒くさくて1度も使っていません・・・・。
今度使ってみます。
Posted by Gian
at 2013年07月01日 21:27

( ̄∇ ̄|||)エッ?
かえるさん…買いに行った?
軽くて丈夫なのを買ってください。
たぶん満足いただけるでしょう。
かえるさん…買いに行った?
軽くて丈夫なのを買ってください。
たぶん満足いただけるでしょう。
Posted by た〜さん at 2013年07月02日 22:26
こんにちは、Gianさん。
使ってください!
変わります!
ビックリします!
使ってください!
変わります!
ビックリします!
Posted by た〜さん at 2013年07月02日 22:33