ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月10日

イワオヌプリ

ニセコアンヌプリの反対側にある山。

距離は短く、お手軽な…。
イワオヌプリ

スタート。

標高は高くないが、出だしの階段がなかなか急な登りだ。

( ̄∇ ̄|||)アセ

地図で確認してたが…、汗が出る。

階段の登りが結構急な。

ひたすら歩き続ける。

誰にも会わず、静かな山歩きが続く。

途中、平らになったと思ったら又登り。

最後は息を切らしながら、
イワオヌプリ

外輪へ到達。

ちょっと寒い。

ソフトシェルジャケットを羽織る。

イワオヌプリ

日本海、岩内町が見えた。
頂上に目をやると?

誰かいた。

東京から来た青年だった。
た〜さん
「こんにちは」

青年
「こんにちは、今頂上で晴れるのを待ってたんですがなかなか晴れなくて」

た〜さん
「晴れの予報だったけど残念ですね」

青年は、前日ニセコアンヌプリの頂上でテント泊…して、今日はイワオヌプリ。明日は羊蹄山に行きたいと言ってた。

た〜さん
「楽しんで行ってくださいね」

そして頂上を目指す。

イワオヌプリ

案外近かった。

イワオヌプリ

今年、5座目。

いよいよ、今週6座目チャレンジ。





最新記事画像
2020年振り返って
あけましておめでとうございます
2018年の記録
さよなら馬追温泉
室蘭岳制覇
山パンツ購入
最新記事
 2020年振り返って (2020-12-15 22:18)
 あけましておめでとうございます (2019-04-16 19:00)
 2018年の記録 (2018-12-31 21:46)
 さよなら馬追温泉 (2018-10-24 18:41)
 室蘭岳制覇 (2018-10-17 21:13)
 山パンツ購入 (2018-10-02 19:03)

Posted by た〜さん at 23:16│Comments(4)
この記事へのコメント
た~さん、こんばんは♪

いよいよペース上がってきましたね♪
期待しています!
Posted by Gian at 2013年09月12日 21:43
一緒に覗いたら降りたかったです!!
今度誘ってください(^-^)/
Posted by かえる at 2013年09月12日 23:25
こんばんは、Gianさん。

ほどほどなペースでやってます。

今年のキャンプももうそろそろ終わりそうです。
Posted by た〜さん at 2013年09月13日 20:06
こんばんは、かえるさん。
チャンスがあればご一緒に登りましょう。

でも、私…体力無いから着いて行けないかもしれません。
Posted by た〜さん at 2013年09月13日 21:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イワオヌプリ
    コメント(4)