ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月01日

馬追山東側制覇

気温28度晴れ

明日は雨予報の中を2時間かけて洗車。
車ピカピカ。

さぁ!出発。

馬追山東側制覇

馬追山東側制覇
いつもの馬追山。
洗車したら、もう11時。
いつものことだけど、この時間から行ける山は近くにない。
久しぶりの歩きだし、前回は途中リタイアしたんで今回再びアタック。

馬追山東側制覇
なんだろ?
大きな葉っぱの真ん中に実?種?

馬追山東側制覇
気温は高いですが、林の中で風もあるため暑すぎることはない。
汗は出ますけどね。

馬追山東側制覇
階段の次は岩がゴロゴロ。

駐車場に歩きの人の車はなかったから静かに一人旅

馬追山東側制覇
尾根に出て東側に向かう。

虫も少ないし森林浴。

馬追山東側制覇
なだらかな下り坂が続く。
ひたすら下る。

馬追山東側制覇
馬追名水の入り口方向と違い、木々が密集してないから少し解放感があり気持ち良い。

馬追山東側制覇
約3.4キロで走破。

1時間ちょっとでした。

樽前山や黒岳並みの時間(笑)

帰り道は山の中ではなく、長沼由仁線?
馬追山東側制覇
この山の上のところを歩いてきた。

馬追山東側制覇
馬追山東側制覇

約2時間半の歩きでした。


帰りに◯◯◯の家でソフト、、、
馬追山東側制覇

あの、、、調理する人がはめたりする薄いブルーの手袋したままレジ、、、しかも手袋履いた方の手でお金の受け渡し、、、更にそのままソフト。

ちょっと!何の為の手袋?

ありえん。




最新記事画像
2020年振り返って
あけましておめでとうございます
2018年の記録
さよなら馬追温泉
室蘭岳制覇
山パンツ購入
最新記事
 2020年振り返って (2020-12-15 22:18)
 あけましておめでとうございます (2019-04-16 19:00)
 2018年の記録 (2018-12-31 21:46)
 さよなら馬追温泉 (2018-10-24 18:41)
 室蘭岳制覇 (2018-10-17 21:13)
 山パンツ購入 (2018-10-02 19:03)

Posted by た〜さん at 17:21│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
馬追山東側制覇
    コメント(0)