2017年02月24日
馬追山
朝、家のところは晴れ間が出てた。
天気予報は風が吹く予報。
ま、昼からは晴れるだろうと向かう。
、、、、馬追山に近づくと吹雪。
晴れそうで吹雪く。
とりあえず靴履いて、ハードシェルパンツ履いて準備。
1人先行者がいる。
ま、違う道を行くけど。
雪で前に作った道が埋もれてたから、また道を作る
溶けてきた雪がまた積もる。
白い世界
雪や風は止んだり吹いたり。
かすかに残るトレースを行く
あ、だんだん風が強くなってきた。
トレースもほとんど無くなり雪も深くなる。
風で吹き飛ばされた雪に道が埋まり、道がわからなくなってる。
スノーシューを履いていても膝まで埋まる。
いつもなら木々の間から町並みが見えるが、真っ白で何も見えない。
しかも、昨日秀岳荘にジャケットの修理で預けてきたことで電話も2回きた。
レーダードーム側の尾根は強風にさらされて、昼ごはんを食べる余裕はない。
昼ごはんは下ってからに変更し、下りを急ぐ。
長沼温泉
昼ごはん食べてから秀岳荘に向かう。
アークテリクスのジャケットを引っ掛けて破いたところの修理。
片方だとバランスが悪いから両方修理した。
穴開いた修理に見えないかな、、
天気予報は風が吹く予報。
ま、昼からは晴れるだろうと向かう。
、、、、馬追山に近づくと吹雪。
晴れそうで吹雪く。
とりあえず靴履いて、ハードシェルパンツ履いて準備。
1人先行者がいる。
ま、違う道を行くけど。
雪で前に作った道が埋もれてたから、また道を作る
溶けてきた雪がまた積もる。
白い世界
雪や風は止んだり吹いたり。
かすかに残るトレースを行く
あ、だんだん風が強くなってきた。
トレースもほとんど無くなり雪も深くなる。
風で吹き飛ばされた雪に道が埋まり、道がわからなくなってる。
スノーシューを履いていても膝まで埋まる。
いつもなら木々の間から町並みが見えるが、真っ白で何も見えない。
しかも、昨日秀岳荘にジャケットの修理で預けてきたことで電話も2回きた。
レーダードーム側の尾根は強風にさらされて、昼ごはんを食べる余裕はない。
昼ごはんは下ってからに変更し、下りを急ぐ。
長沼温泉
昼ごはん食べてから秀岳荘に向かう。
アークテリクスのジャケットを引っ掛けて破いたところの修理。
片方だとバランスが悪いから両方修理した。
穴開いた修理に見えないかな、、
Posted by た〜さん at 16:46│Comments(6)
この記事へのコメント
遭難しちゃいますよー(」°ロ°)」
Posted by ☆S☆ at 2017年02月28日 00:12
こんにちわ、Sさん。
風速20メートル、視界5メートル、猛烈な吹雪の時に比べたら問題無いです。
昔、目も開けられないし、開けても目の前が真っ白(笑)な中を歩いたことあります。
ま、無理は禁物。
風速20メートル、視界5メートル、猛烈な吹雪の時に比べたら問題無いです。
昔、目も開けられないし、開けても目の前が真っ白(笑)な中を歩いたことあります。
ま、無理は禁物。
Posted by た〜さん at 2017年02月28日 20:51
そんな日に
何故歩くのですか!?(笑)
何故歩くのですか!?(笑)
Posted by ☆S☆ at 2017年03月01日 17:46
こんにちわ、Sさん。
毎週1回以上歩きます。
たまたま歩いた日が猛吹雪だっただけです
ま、歩き慣れた場所だったから大丈夫。
毎週1回以上歩きます。
たまたま歩いた日が猛吹雪だっただけです
ま、歩き慣れた場所だったから大丈夫。
Posted by た〜さん at 2017年03月01日 18:54
そんなに歩くんですか…(;´Д`)
春になったら、近所のコンビニまで
歩いてみます( ;∀;)
春になったら、近所のコンビニまで
歩いてみます( ;∀;)
Posted by ☆S☆ at 2017年03月03日 22:22
こんにちわ、Sさん。
春夏秋の高い山に向けた訓練です。
と、家の中にいるのは性分じゃないんで、歩きに行きます。
歩くだけならお金もかかりませんし。
春夏秋の高い山に向けた訓練です。
と、家の中にいるのは性分じゃないんで、歩きに行きます。
歩くだけならお金もかかりませんし。
Posted by た〜さん at 2017年03月03日 22:27