2013年09月14日
紅葉
行って来ました。

最初、白雲山アタックと上士幌航空公園でキャンプミーティング予定でしたが、私以外は…参加無し。
キャンプミーティングで使うつもりだったスポーツデポで買った物…、真新しいままトランクに眠ってます…。
占冠村からは高速に乗らずにトマムを抜けて狩勝峠へ向かう。
車、一台もすれ違わなかった。
快適な走り。
新得から上士幌町へ。
然別湖へ。
( ̄∇ ̄|||)ドロボウ?
白雲山登山口の看板に、「車上荒らしが発生してます…」
不安になり、あきらめて層雲峡へ。
大雪湖までは晴れ、薄曇りの天気。
しかし、層雲峡に近づくと雨。
しかも山はガスに隠れていた。
来たからには紅葉を見なければ!
モタモタしながら準備。
初めて黒岳登ったときと同じコンディション。
涼しいって言うより寒いくらい。
雨は少なくなってきたが、ガスはひどかった。

2年ぶりの黒岳。

2年前は晴れて気温も高かった。
そのため、紅葉が遅れてました。
今年はここ数年では涼しい9月。

リフト終点から下を見る。
真っ白です。
レインウェアを着込んで出発。
(・・?)アレ?
黒岳って、こんなに距離歩いたかな?
1時間の道のりが長く感じる。
途中。

秋の色見つけました。
相変わらず遠くの景色はガスの中。
最後はバテてきた。
何とか頑張って頂上。

何にも見えん…。
寒いし、見えないし、すぐ下山…と思ったが、休憩をする。
太陽が一瞬見えて、ガスが晴れた。

わずかな赤い色がきれいに見えた。
その時、
「おーーっ」
晴れた瞬間に山ガールが声を上げた。
…すぐに又ガスの中に消えたが…。
後は帰るのみ。
下り始めて、すぐに若くて綺麗な2人の外国から来た女性に声をかけられた。
女性
「○×△◎※#□△☆」
( ̄∇ ̄|||)…
中国か台湾か…?
よくよく聞いてると英語だった。
訳すと、
「こんにちは〜、ナイスな山登りさんにお聞きしたいのですが、頂上まではどれくらいですか?」
た〜さん
「ワンミニッツ(もうちょっと、すぐに着くから頑張ってね)」
女性
「ハハハ、サンキュー」
薄着だし寒そうでした。
続いては、中学生の集団。
男の子たちは元気よく、「こんにちはー!」
女の子はやや静か。
次から次と登山者が来る中を下る。
続きを読む

最初、白雲山アタックと上士幌航空公園でキャンプミーティング予定でしたが、私以外は…参加無し。
キャンプミーティングで使うつもりだったスポーツデポで買った物…、真新しいままトランクに眠ってます…。
占冠村からは高速に乗らずにトマムを抜けて狩勝峠へ向かう。
車、一台もすれ違わなかった。
快適な走り。
新得から上士幌町へ。
然別湖へ。
( ̄∇ ̄|||)ドロボウ?
白雲山登山口の看板に、「車上荒らしが発生してます…」
不安になり、あきらめて層雲峡へ。
大雪湖までは晴れ、薄曇りの天気。
しかし、層雲峡に近づくと雨。
しかも山はガスに隠れていた。
来たからには紅葉を見なければ!
モタモタしながら準備。
初めて黒岳登ったときと同じコンディション。
涼しいって言うより寒いくらい。
雨は少なくなってきたが、ガスはひどかった。

2年ぶりの黒岳。

2年前は晴れて気温も高かった。
そのため、紅葉が遅れてました。
今年はここ数年では涼しい9月。

リフト終点から下を見る。
真っ白です。
レインウェアを着込んで出発。
(・・?)アレ?
黒岳って、こんなに距離歩いたかな?
1時間の道のりが長く感じる。
途中。

秋の色見つけました。
相変わらず遠くの景色はガスの中。
最後はバテてきた。
何とか頑張って頂上。

何にも見えん…。
寒いし、見えないし、すぐ下山…と思ったが、休憩をする。
太陽が一瞬見えて、ガスが晴れた。

わずかな赤い色がきれいに見えた。
その時、
「おーーっ」
晴れた瞬間に山ガールが声を上げた。
…すぐに又ガスの中に消えたが…。
後は帰るのみ。
下り始めて、すぐに若くて綺麗な2人の外国から来た女性に声をかけられた。
女性
「○×△◎※#□△☆」
( ̄∇ ̄|||)…
中国か台湾か…?
よくよく聞いてると英語だった。
訳すと、
「こんにちは〜、ナイスな山登りさんにお聞きしたいのですが、頂上まではどれくらいですか?」
た〜さん
「ワンミニッツ(もうちょっと、すぐに着くから頑張ってね)」
女性
「ハハハ、サンキュー」
薄着だし寒そうでした。
続いては、中学生の集団。
男の子たちは元気よく、「こんにちはー!」
女の子はやや静か。
次から次と登山者が来る中を下る。
続きを読む
Posted by た〜さん at
04:35
│Comments(4)