2013年09月15日
1人キャンプ
どこのキャンプ場にしようかガイドブックを見ながら迷う。
層雲峡オートキャンプ場が近いが、買い物する場所と温泉が遠い。
それとも、札幌方向へ走り適当な場所でキャンプ?
その時、「比布グリーンパークキャンプ場」が!
300円、温泉は歩いて3分。
買い物は不便だけど初めてのキャンプ場だし決定。
キャンプ場はパークゴルフ場と併設された場所。

た〜さん
「キャンプ場利用したいんですけど」
受付の方
「カーサイトですか、フリーサイトですか?」
た〜さん
「フリーサイトで」
受付の方
「ゴニョゴニョ」
「申し訳ありません、フリーサイトは芝が荒れていて使えないです。」
( ̄∇ ̄|||)エッ
た〜さん
「じゃあ、カーサイトで」
受付の方
「1000円になります」
( ̄∇ ̄|||)サンバイ
300円が1000円になった。
受付の方
「今日は宿泊はお客さまだけですから、好きな場所使ってください」
(*´∀`*)ヤッタ〜

テント設営してから温泉へ行く。
100円引きの券をキャンプ場でもらっていた。
温泉は普通だった。
温泉出てからコンビニへ。
アルコールと弁当買ってキャンプ場に戻る。
ほろ酔い加減で横になる。
一眠りしてから夜9時過ぎにトイレ。
そして、トイレの前に立ち尽くす。
( ̄∇ ̄|||)ナゼ
トイレのドアには、
「7月14日に熊がグリーンパーク近くに現れました…」
(o _ _)oバタッ
こらぁー!
だからキャンプ場は1人だったのかー!
いや、時期はずれだし…1人だったかもしれないが。
後日、比布グリーンパークの熊出没事件を調べた。
7月14日の夜に熊出没して、キャンプ場利用者は避難。
翌日はキャンプ場閉鎖。
最初に受付段階で教えろー!
知ってたら…泊まらなかった(爆)。
キャンプ場自体の雰囲気は好みだが、夜10時過ぎまで車の音がうるさい。
道路脇のキャンプ場だから音が気になった。
静かなら…良かったのに。
終わり。
層雲峡オートキャンプ場が近いが、買い物する場所と温泉が遠い。
それとも、札幌方向へ走り適当な場所でキャンプ?
その時、「比布グリーンパークキャンプ場」が!
300円、温泉は歩いて3分。
買い物は不便だけど初めてのキャンプ場だし決定。
キャンプ場はパークゴルフ場と併設された場所。

た〜さん
「キャンプ場利用したいんですけど」
受付の方
「カーサイトですか、フリーサイトですか?」
た〜さん
「フリーサイトで」
受付の方
「ゴニョゴニョ」
「申し訳ありません、フリーサイトは芝が荒れていて使えないです。」
( ̄∇ ̄|||)エッ
た〜さん
「じゃあ、カーサイトで」
受付の方
「1000円になります」
( ̄∇ ̄|||)サンバイ
300円が1000円になった。
受付の方
「今日は宿泊はお客さまだけですから、好きな場所使ってください」
(*´∀`*)ヤッタ〜

テント設営してから温泉へ行く。
100円引きの券をキャンプ場でもらっていた。
温泉は普通だった。
温泉出てからコンビニへ。
アルコールと弁当買ってキャンプ場に戻る。
ほろ酔い加減で横になる。
一眠りしてから夜9時過ぎにトイレ。
そして、トイレの前に立ち尽くす。
( ̄∇ ̄|||)ナゼ
トイレのドアには、
「7月14日に熊がグリーンパーク近くに現れました…」
(o _ _)oバタッ
こらぁー!
だからキャンプ場は1人だったのかー!
いや、時期はずれだし…1人だったかもしれないが。
後日、比布グリーンパークの熊出没事件を調べた。
7月14日の夜に熊出没して、キャンプ場利用者は避難。
翌日はキャンプ場閉鎖。
最初に受付段階で教えろー!
知ってたら…泊まらなかった(爆)。
キャンプ場自体の雰囲気は好みだが、夜10時過ぎまで車の音がうるさい。
道路脇のキャンプ場だから音が気になった。
静かなら…良かったのに。
終わり。
Posted by た〜さん at
23:09
│Comments(6)