2018年10月24日
さよなら馬追温泉
今月の上旬頃にZ氏と馬追温泉へ行った。
玄関に入ると、何か張り紙があった。
「今月末で閉館します」
(・・?)⁉️
なんだって‼️


長官山や馬追山を歩いた後にいつも入る温泉が無くなる?
冬に猛吹雪で帰れないときに2回ほど宿泊したこともあった。
温泉は50回以上入った。
古いし、源泉掛け流しじゃないし、露天風呂も無いし、、、。


温泉出るときに女将さんが、保健所の指摘事項を改善するとお金かかるし、跡継ぎもいないし、疲れたから辞めますと。
公衆浴場に転換することも考えたが、そこにも法律があり改修しないとならないから、廃業します。
そして、馬追旅館の焼酎を一本いただいた。
「旅館辞めますけど、また吹雪の日に電話くれたら、部屋開けておきますから泊まりに来てください」
( T_T)ありがとうございます。
さよなら馬追温泉
玄関に入ると、何か張り紙があった。
「今月末で閉館します」
(・・?)⁉️
なんだって‼️


長官山や馬追山を歩いた後にいつも入る温泉が無くなる?
冬に猛吹雪で帰れないときに2回ほど宿泊したこともあった。
温泉は50回以上入った。
古いし、源泉掛け流しじゃないし、露天風呂も無いし、、、。


温泉出るときに女将さんが、保健所の指摘事項を改善するとお金かかるし、跡継ぎもいないし、疲れたから辞めますと。
公衆浴場に転換することも考えたが、そこにも法律があり改修しないとならないから、廃業します。
そして、馬追旅館の焼酎を一本いただいた。
「旅館辞めますけど、また吹雪の日に電話くれたら、部屋開けておきますから泊まりに来てください」
( T_T)ありがとうございます。
さよなら馬追温泉
Posted by た〜さん at
18:41
│Comments(2)