ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月12日

1人より2人…か?

山登りで一番面白かったのは、ニセコアンヌプリ。

景色や山道がどうとかではない。

1人より2人…か?

1人黙々と歩くのとは違い、Z氏と一緒に登り、馬鹿な話をしながら歩いたからだ。

Z氏は基本的に山登りが趣味ではない。

私が山登りを始め、何度も話をして、ブログに書いたりしてやっと試してみるかと一緒に登った。
(二回目の山登りだが)

初秋の山はちょうど良い季節だった。


1人より2人…か?

寒すぎず暑すぎず、快適な歩き。

この日のコンディションは過去最高のコンディションだと信じる。

そして、歩きながらの会話も山の話は半分、馬鹿な話を半分だろうか。

1人じゃできない会話をしながら山登りも楽しいと思えた。

それでも景色は良く、ゆっくりと頂上から景色を眺めると、前回は記憶にない景色が見えた。

今まで急ぎすぎる山登りをしていたのかも知れない。
余裕のない慌ただしい登り下りだったのか。

スピードが下がるほど周りは良く見えてくる。

昔聞いた言葉。

周りを見てゆっくり歩く、見えないものが見えてくる


その後に大雪山に行ったが、ゆっくりゆっくり歩いてきた。

急ぐ必要はない、スローがちょうど良い。

来年はゆっくりと歩く。

きっと新たな発見がある。
そう信じる。



ん〜、なんだろう…ちょっとダークなブログになりすぎてる感じもある(笑)。

ネタが無いので少し待っててください(爆)




最新記事画像
2020年振り返って
あけましておめでとうございます
2018年の記録
さよなら馬追温泉
室蘭岳制覇
山パンツ購入
最新記事
 2020年振り返って (2020-12-15 22:18)
 あけましておめでとうございます (2019-04-16 19:00)
 2018年の記録 (2018-12-31 21:46)
 さよなら馬追温泉 (2018-10-24 18:41)
 室蘭岳制覇 (2018-10-17 21:13)
 山パンツ購入 (2018-10-02 19:03)

Posted by た〜さん at 16:17│Comments(12)
この記事へのコメント
もう、何やってるんですかBISMONさん。
楽しみにしていたのに、いきなり消えてたんですよ。
これはね、大切にとっておいたはずのシャービックを学校から帰るなり一番に冷凍庫を開けてさあ食べようと思った時に父親が食べてしまっていてきれいに無くなっていた時のようなショックでしたよ。
さっそくお気に入り登録しました。
今後もよろしくお願いします。
Posted by 餅 at 2011年10月12日 22:04
あ、そうそう。
もし尻別岳に登るなら僕も行きます。
Posted by 餅餅 at 2011年10月12日 22:05
こらこら餅さん…なかなか進まない餅号を先に進めてください(笑)

全然進まなくてコメントだけは増えていくじゃありませんか(笑)
Posted by BISNMO at 2011年10月12日 22:14
こらこらこら〜餅さん!

>あ、そうそう。
>もし尻別岳に登るなら僕も行きます。

(・_・?)ナニ?

大雪山縦走だってコメントしてたじゃないですか!

大雪山縦走なら途中まで付き合いますけど…。
Posted by BISNMO at 2011年10月12日 22:17
そんな大それたことウソに決まってるじゃないですか。
尻別岳なら、行きます。

あ、でもふたつのロープウェイを使ったズル縦走ならやってみたいとは以前から思っておりました。
Posted by 餅 at 2011年10月12日 22:37
BISNMOさん、こんにちは!
リニューアルオープンおめでとうございます。

一時は、クッチャロ湖畔の厳冬キャンプがなくなったと落胆しておりました。
こたつでみかん食べながら速報見るのを楽しみにしてましたので・・・(^^)

これからもよろしくお願いします!
Posted by kyan at 2011年10月13日 02:17
( ̄∇ ̄|||)ウソ?

いやいや、ロープウェイはみなさん使ってますよ。

ズルで行きますか!
Posted by BISNMO at 2011年10月13日 06:03
こらこらこら〜、kyanさん
こたつでみかん?

最初から来る気なし!?

リニューアルオープンよろしくお願いします。
Posted by BISNMO at 2011年10月13日 06:07
興味はありますが、なにぶん先日のキャンプで寒い思いをして萎え気味です…軟弱ですみません^^;
日帰り参加なら楽しめる?!
Posted by kyankyan at 2011年10月13日 16:07
こんにちは!!
BISNMOさん。ビスンモさん?
長い旅に出られたのかと思っていました!
毎日た~さんのブログを覗くのが楽しみだったので
無くなってしまって、ポカンと穴が開いた状態でしたよ~
またお会い出来て良かった(o^^o)
Posted by 菜々子 at 2011年10月13日 16:39
こらこらこら〜、kyanさん
(炎_炎)メラメラ

防寒対策をしてください!
焚き火(笑)

炭火(笑)
Posted by BISNMO at 2011年10月13日 17:45
フフッ、菜々子さん。

長〜い旅に出てました。

危うく自分を見失うくらい(笑)

今はかつてのたーさんではありませんが、力を抜いて書きます。

これからもよろしくお願いします。
Posted by BISNMO at 2011年10月13日 17:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1人より2人…か?
    コメント(12)