ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月30日

ドイターエアコンタクト軽量化

山テント泊用ザック、ドイターエアコンタクト55+10。

ドイターエアコンタクト軽量化

ドイターエアコンタクト軽量化

ドイターエアコンタクト軽量化

ドイターの縦走用ザックである。

全体を貫くガッチリ感、背負い心地も硬め。

他の縦走用ザックは知らないので比較はできないが、安心感はある。

しかし…、こいつの欠点は…重いこと。

2.6キロ。

今の標準的なザックの中では重量級。

そこで軽量化することにした。

ドイターエアコンタクト軽量化

ベルトが長いので切った。
邪魔だし。

そして切り口をライターで炙った。

背負ってみた。

何も変わらなかった…。

しかし、心は軽くなった気がした。





最新記事画像
2020年振り返って
あけましておめでとうございます
2018年の記録
さよなら馬追温泉
室蘭岳制覇
山パンツ購入
最新記事
 2020年振り返って (2020-12-15 22:18)
 あけましておめでとうございます (2019-04-16 19:00)
 2018年の記録 (2018-12-31 21:46)
 さよなら馬追温泉 (2018-10-24 18:41)
 室蘭岳制覇 (2018-10-17 21:13)
 山パンツ購入 (2018-10-02 19:03)

Posted by た〜さん at 20:15│Comments(2)
この記事へのコメント
本体の軽量化は、なかなか難しいので
買い変えるか
中身で勝負するしかないですね!

>心が軽くなった気がした。

コレです!
この余裕が大事!!

偉そうに言ってみた(笑)
Posted by かえる at 2012年08月01日 16:34
こんにちは、かえるさん。
今のザックは2キロ以下が増えてますね。

1キロ以下も(爆)。

ベルト長すぎて邪魔だったから(笑)。

まさしく余裕…、でも重いから良いんです。
Posted by た〜さん at 2012年08月01日 17:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドイターエアコンタクト軽量化
    コメント(2)