ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月09日

思い出

今日、人事部長が来た。

異動は決まっているので、話は短かった。

「ここに来て何か良かったですか?」

ん…

「えぇ、いろんなことありましたが、楽しかったです」

「3年間名前も知らない人と毎年キャンプ場で話をしたり、旅人に声かけたり声かけられたり、本州から来た人と話をしたり、たくさんありました」

「そうですか、何があるんでしょうね?」

「札幌と違うのは、自然がたくさんあることです」

「日本最北端から離れたい人と、ずっといたい人のどちらかなんですよね」


そう、何だかわからないけど…魅力はある街だった。
本当に人生の半分くらいの経験を3年半で体験した。
5000円のテントから始まり、最後は冬テント泊だもの(笑)。

オホーツク海も何度も見たし(北海道に住んでても、普通な人はオホーツク海を見に行かない)、クッチャロ湖、

思い出

滅多に行かない(笑)。

人生初めて行った。

思い出

エサヌカ線。

こんな道があるんだ!と驚いた。



明日からは、HISTORY OF NORTHをお送りいたします。




最新記事画像
2020年振り返って
あけましておめでとうございます
2018年の記録
さよなら馬追温泉
室蘭岳制覇
山パンツ購入
最新記事
 2020年振り返って (2020-12-15 22:18)
 あけましておめでとうございます (2019-04-16 19:00)
 2018年の記録 (2018-12-31 21:46)
 さよなら馬追温泉 (2018-10-24 18:41)
 室蘭岳制覇 (2018-10-17 21:13)
 山パンツ購入 (2018-10-02 19:03)

Posted by た〜さん at 22:49│Comments(8)
この記事へのコメント
異動は、札幌なんですか?
た~さんは、道北を堪能出来た幸せ者ですね!

デリオスは、スーパーでしたよ(笑)
お腹を壊すことなく元気なので大丈夫です。
使って見てください。
Posted by かえる at 2012年10月10日 00:21
こんばんは、かえるさん。
札幌…みたいな(笑)。

道央です。

かえるさんにかなり近づきましたよ(笑)。

デリオスは…非常事態のときに使います(笑)。
Posted by た〜さん at 2012年10月10日 00:37
わが舟が停滞しているうちにあれよあれよという間に転勤ですか~!
どうやら距離が近くなる模様で、平岸水軍から水辺のお誘いも可能になりそうですね(^-^)
今までは、冬のクッチャロとかでしたけど、お誘い。
死にそうなアウトドアには、基本手を出さない水軍でございます。
Posted by 餅 at 2012年10月10日 02:55
こんにちは~
道央いうことは…来年からは活動範囲が全道に拡がるということですね!
警戒水準を高めてお待ちしております(^^)
Posted by kyankyan at 2012年10月10日 10:17
進まぬ船を置いて、先に進みますよ餅さん。

冬の藻岩山!

望むところです!
Posted by た〜さん at 2012年10月10日 12:17
こんにちは、kyanさん。

来年はあちこち行ける場所なんですが、森林公園に適う日帰りキャンプ場は札幌近郊にはなさそうです。

レーダー鳴りっぱなしですよ(笑)。
Posted by た〜さん at 2012年10月10日 12:20
た~さん、こんにちは~

>レーダー鳴りっぱなしですよ(笑)

落ち着いたら「た~さんズ」のオフ会キャンプを開きましょう(笑)
道央ならた~さんファンが多数押し寄せそうな予感(^^)
Posted by kyankyan at 2012年10月10日 16:37
フフ、kyanさん。

私にオフなどありません。
常にオン(爆)。

中島公園でテント泊ですか?

円山公園?真駒内公園?

モエレ沼公園!

定山渓温泉の散策路の途中もゲリラキャンプできそうな場所あります。
Posted by た〜さん at 2012年10月10日 16:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
思い出
    コメント(8)