ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月10日

HISTORY OF NORTH 2

次第に壊れて行く自分。
キャンプという魅力に取り込まれてしまう。

そして…周りから変態扱いされる(爆)。

HISTORY OF NORTH 2

一晩中走って糠平野営場やエコロジーパーク。

初温泉。

だんだんステップアップする。

札幌遠征のときは滝野にテント泊。

HISTORY OF NORTH 2

そして、

HISTORY OF NORTH 2

初!兜沼…のオート(爆)。
最初で最後の兜沼オートキャンプ(笑)。

車の近くにテント設営は…楽だから(笑)。

しかし…この後、車とテントの距離は離れていく。

兜沼のオートは…、センターハウスに近いから便利だが、雰囲気は公園キャンプ場に適わない。

HISTORY OF NORTH 2

高級(高額)キャンプ場の宗谷ふれあい公園。

メリット…飛行場に近い…(爆)。

空港から10分、飛行機降りてすぐにキャンプできそうな場所。

HISTORY OF NORTH 2

初!森林公園(笑)。

ここも、最初は設備が古くキャンパーの雑多さに避けていた。


HISTORY OF NORTH 2

マイテント1号崩壊。

初山別みさき台公園キャンプ場。

寒かった〜。

毛布着込んだ!


HISTORY OF NORTH 2

天塩川温泉リバーサイド。
悪くない悪くないけど、どうしてもという切り札の無いキャンプ場。

あえていえば、時期はずれに静かにキャンプしたい方に勧める。

そして、マイテント2号。
HISTORY OF NORTH 2

HISTORY OF NORTH 2

南幌やサヒナでもキャンプ。

この後に、マイテント3号を購入。

HISTORY OF NORTH 2

ゴアライト、なんと初張りは野宿(笑)。
しかも雪の中だ。
…ノーマルフライだ(笑)。
HISTORY OF NORTH 2

冬、2回目も野宿。

この後に冬のフライ購入。
ダウンのシュラフ購入。

さらにガスストーブ購入。
一気にアウトドアらしくなっていく(爆)。




最新記事画像
2020年振り返って
あけましておめでとうございます
2018年の記録
さよなら馬追温泉
室蘭岳制覇
山パンツ購入
最新記事
 2020年振り返って (2020-12-15 22:18)
 あけましておめでとうございます (2019-04-16 19:00)
 2018年の記録 (2018-12-31 21:46)
 さよなら馬追温泉 (2018-10-24 18:41)
 室蘭岳制覇 (2018-10-17 21:13)
 山パンツ購入 (2018-10-02 19:03)

Posted by た〜さん at 18:40│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
HISTORY OF NORTH 2
    コメント(0)