ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月12日

HISTORY OF NORTH 6

2011年2月

HISTORY OF NORTH 6

HISTORY OF NORTH 6

再び浜頓別クッチャロ湖。
温泉目の前だし、町中にはコンビニあるので、あまり不便ではない。


HISTORY OF NORTH 6

ついに念願のスノーシュー購入。

この後、何十回と裏山を歩き回ることになる。


HISTORY OF NORTH 6

2011年3月

冬山制覇…藻岩山だが…。
軽アイゼン装着した。


その後、稚内森林公園は毎週歩いた。


HISTORY OF NORTH 6

2011年4月

まだ雪が残る藻岩山を再び制覇。

HISTORY OF NORTH 6

シーズンラストの冬?テント泊を定山渓自然の村にて開催。


HISTORY OF NORTH 6

冬から裏山を歩き回るが、春になってもあちこち歩いた。

HISTORY OF NORTH 6

2011年6月

敏音知岳制覇。

クライマックスに向け始動!

HISTORY OF NORTH 6

わずか1週間後には銭函天狗山制覇。


そして、

HISTORY OF NORTH 6

十勝岳2回目の制覇。

寒かったけど、ファイントラックの肌着が効果発揮した。


HISTORY OF NORTH 6

もちろんキャンプも森林公園でたくさんした。


HISTORY OF NORTH 6

HISTORY OF NORTH 6

2週連続、Z氏と兜沼公園でキャンプ。

400キロを2週連続で走って来たZ氏…往復で合計1600キロ(爆)。

すごい(汗)。


2011年最大の出来事に続く。

HISTORY OF NORTH 6




最新記事画像
2020年振り返って
あけましておめでとうございます
2018年の記録
さよなら馬追温泉
室蘭岳制覇
山パンツ購入
最新記事
 2020年振り返って (2020-12-15 22:18)
 あけましておめでとうございます (2019-04-16 19:00)
 2018年の記録 (2018-12-31 21:46)
 さよなら馬追温泉 (2018-10-24 18:41)
 室蘭岳制覇 (2018-10-17 21:13)
 山パンツ購入 (2018-10-02 19:03)

Posted by た〜さん at 19:44│Comments(2)
この記事へのコメント
ウチも今年は、スノーシューを買わされそうです。
去年のレンタルがちょっと楽しかったんですけどね(笑)
Posted by かえる at 2012年10月13日 17:44
こんばんは、かえるさん。
たしか、長靴でスノーシューみたいなことしてましたよね(笑)。

さぁ!

今年は購入です!
Posted by た〜さん at 2012年10月13日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
HISTORY OF NORTH 6
    コメント(2)