ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月09日

ブルーアイス30

本日到着。

定価の40%OFFくらいで買えました〜。

持ってみたら、軽い。

1キロちょっと。

細かくディテールを見る。
雨蓋は取り外し可能、フロントのギアループは軽量化のため外せる、背面フレームも外せます。

かなり軽量化を意識したザックです。

これでザックは4つ目。

モンベルバーサライトパック20
サブザックなんですが、めちゃくちゃ軽いので、日帰り山登り用。
ただ…、軽さ優先なんで…5時間くらい背負っていると、肩に負担がかかり痛くなりました。
せいぜい3時間くらいの山登りに使ってます。

ミレー イソアード28
軽くはないけど、ポケットがたくさんあるし、5時間以上背負っても負担はかかりません。
3シーズンの私のスタンダードザック。

ドイター エアコンタクト55+10
山テント泊及び、キャンプのときの道具運び用。
すごいガッチリ作られた長距離用ザック。
軽さなんて、二の次!とにかく剛性感の塊みたいな感じ。
逆に軽快感はない。

そして、今回のブルーアイス30
フロントにスノーシューを取り付けやすく、背面はメッシュ部分が無いため雪が付着しにくい。
ふふ、冬山歩きに購入。




最新記事画像
2020年振り返って
あけましておめでとうございます
2018年の記録
さよなら馬追温泉
室蘭岳制覇
山パンツ購入
最新記事
 2020年振り返って (2020-12-15 22:18)
 あけましておめでとうございます (2019-04-16 19:00)
 2018年の記録 (2018-12-31 21:46)
 さよなら馬追温泉 (2018-10-24 18:41)
 室蘭岳制覇 (2018-10-17 21:13)
 山パンツ購入 (2018-10-02 19:03)

Posted by た〜さん at 21:51│Comments(2)
この記事へのコメント
使いやすいの最高ですね!
と、言うかなかなかの贅沢=(^.^)=
冬遊び本番はこれからなので、楽しみですね(⌒-⌒; )
ウチは、今年の冬遊びは無理かも^^;
来シーズンまで充電です
Posted by 菜々子 at 2015年01月12日 20:42
こんにちは、菜々子さん。
更にヒップベルトも取り外しできることを発見しました。
でも、バックルの質感がいまいち…。
たくさんザックありますが、リーズナブルな物ばかりですよ。
これで壊れるまでザックは買いません。

菜々子さんは冬遊び中止ですか?
フラがメインでしょうか?雪が溶けたら復活してください。
Posted by た〜さん at 2015年01月13日 09:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブルーアイス30
    コメント(2)