ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月08日

厚真町スタードーム

安平町せいこドーム、豊平体育館、北広島市体育館とトレーニングルームを制覇。

安平町せいこドーム
一般160円
ルームランナーとバイクの数は多くないけど、筋トレするなら格安。
平日の午前はほぼ誰もいない。

豊平体育館
一般390円
可もなく不可もなく。
料金がちょっと高いのが不満。

北広島市体育館
一般400円(市外) 市民は200円厚真町スタードーム
市外の人には高すぎる。
バイクに心拍数計測のコードがない。
基本的なトレーニングマシーンは揃っている。
平日昼間は空いている。

厚真町スタードーム
一般200円
ルームランナーとバイクだけなら無料みたい。
他のマシーンも使うから200円払いました。
若干マシーンに偏りがある感じ。
下半身トレーニングマシーンは充実。
受け付けの方は、とても親切丁寧。
厚真町スタードーム
使い方のわからないマシーンが2台(笑)
車で3分くらいに温泉あり。
多分、平日昼間は空いている。

厚真町スタードームは綺麗な施設で、空いているしゆっくりトレーニングできそう。
トレーニングして汗かいても温泉近いので便利。
オススメします。

体脂肪率19.1だったので、さらなるトレーニングで体を引き締めないと。




最新記事画像
2020年振り返って
あけましておめでとうございます
2018年の記録
さよなら馬追温泉
室蘭岳制覇
山パンツ購入
最新記事
 2020年振り返って (2020-12-15 22:18)
 あけましておめでとうございます (2019-04-16 19:00)
 2018年の記録 (2018-12-31 21:46)
 さよなら馬追温泉 (2018-10-24 18:41)
 室蘭岳制覇 (2018-10-17 21:13)
 山パンツ購入 (2018-10-02 19:03)

Posted by た〜さん at 21:07│Comments(10)
この記事へのコメント
おはようございます♪

雨の日は気分転換にジムで汗を流すのも良さそうですね。
北海道にキャンプに行って、雨でジムって言うのも寂しいですが・・・
Posted by Gian at 2017年06月10日 08:30
こんにちは、Gianさん。

最近ちょっと腕に筋肉。
太ももも固く。
晴れなら山とか歩いてますが、雨降りの日は体育館で筋トレしてます。
北海道筋トレキャンプ!
厚真町大沼キャンプ場、安平町ときわ公園キャンプ場はオススメします。
Posted by た〜さんた〜さん at 2017年06月10日 20:58
鍛えますねー(*_*)
Posted by ☆S☆ at 2017年06月10日 23:29
こんにちは、Sさん。

まだまだ足りません。
ガチガチになるまでトレーニングです。

汗かくし、有酸素運動にもなるし、体幹バランスの訓練にもなります。

ぜひ!
Posted by た〜さんた〜さん at 2017年06月11日 19:49
ガチガチになったら鏡の前でポーズ!しちゃいますか!?
Posted by ☆S☆ at 2017年06月12日 21:58
こんにちは、Sさん。

ガチガチでなくとも、鏡の前でちょっとポーズします。
おっ!筋肉ついた!って
Posted by た〜さんた〜さん at 2017年06月12日 22:24
笑笑笑


良いと思います(¬_¬ )
Posted by ☆S☆ at 2017年06月13日 20:40
こんにちは、Sさん。

筋骨隆々にはならないと思いますが、少しずつ鍛えます。
是非。
Posted by た〜さんた〜さん at 2017年06月14日 18:58
私も、毎日だらだらとトレーニングしています。一応、筋トレ部に入ってます。鍛えるのは、割と好きです。が脂肪には、なかなか勝てないです(-_-;)
Posted by 菜々子 at 2017年06月19日 17:17
こんにちは、菜々子さん。

そうなんですよね〜。
脂肪がね〜、くっついて離れない。
いつになったら腹筋割れるのか、、、。
Posted by た〜さん at 2017年06月19日 19:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
厚真町スタードーム
    コメント(10)